桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。
Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。
Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。
小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。
「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
ハンドボールの良いところ:プレイヤー同士が「ぶつかる」。
2012.05.24 Thursday
ハンドボールを初めて見る人は,激しくオフェンスとディフェンスがぶつかりあうのにびっくりします。
ハンドボールは「手でやるサッカー」と例えることがありますが,「ボールを前に投げるラグビー」だと思います(余計分かりにくい)。サッカーやバスケットでも接触はありますが,ハンドボールは「積極的に」接触する,という点が大きく異なります。格闘技と言われるゆえんです。

By Steindy (talk) 00:03, 21 January 2010 (UTC) (Own work)
「ディフェンスが,ボールを持ったオフェンスに対して,正面からボールとからだを抑える」というのが基本です。ファールですが,何回やっても良いファールです(横や後ろからや,手を引っかけるようなケガするようなプレイについては,罰則がつきます)。さらに,ルール上は,ディフェンスプレイヤーが「相手の身体に接触し,そのまま相手の動きに合わせてついていくために,曲げた腕を使うこと」は,ファールにさえなりません(プレイ続行)。つまり,接触することが前程なのです。
相手とぶつかることで,ボールを持つプレイヤーはバランスを崩します(オフバランス)。でもオフェンスプレイヤーはそれを瞬時に立て直してゴールを狙います。一方でディフェンスは全身をはって,オフェンスを止めます。このような「オフバランスからのプレイ」「粘り強いディフェンス」をすることで,からだの軸がしっかりし,また,バランス能力もとても高まります。
子供や女の子の多くは接触を怖がります。危険なスポーツ,と思う保護者もいるかもしれません。でも日常でもオフバランスはよくあります。つまずいた,物にぶつかりそうになった,などです。ハンドボールをしていることで「力強く」「瞬時に」からだを立て直す能力が身につきます。
なお,相手を転倒させたり,後ろから押したりするような,ケガするような危険な接触はルール違反で,退場などになります。ただ,万が一危険なプレイで倒されても出来るだけ怪我をしないよう,普通は受け身の練習をします。ますます格闘技みたいですね。飛び道具がありなので,少年誌の王道マンガみたいなスポーツなんですよ,実は。
ハンドボールは「手でやるサッカー」と例えることがありますが,「ボールを前に投げるラグビー」だと思います(余計分かりにくい)。サッカーやバスケットでも接触はありますが,ハンドボールは「積極的に」接触する,という点が大きく異なります。格闘技と言われるゆえんです。
By Steindy (talk) 00:03, 21 January 2010 (UTC) (Own work)
「ディフェンスが,ボールを持ったオフェンスに対して,正面からボールとからだを抑える」というのが基本です。ファールですが,何回やっても良いファールです(横や後ろからや,手を引っかけるようなケガするようなプレイについては,罰則がつきます)。さらに,ルール上は,ディフェンスプレイヤーが「相手の身体に接触し,そのまま相手の動きに合わせてついていくために,曲げた腕を使うこと」は,ファールにさえなりません(プレイ続行)。つまり,接触することが前程なのです。
相手とぶつかることで,ボールを持つプレイヤーはバランスを崩します(オフバランス)。でもオフェンスプレイヤーはそれを瞬時に立て直してゴールを狙います。一方でディフェンスは全身をはって,オフェンスを止めます。このような「オフバランスからのプレイ」「粘り強いディフェンス」をすることで,からだの軸がしっかりし,また,バランス能力もとても高まります。
子供や女の子の多くは接触を怖がります。危険なスポーツ,と思う保護者もいるかもしれません。でも日常でもオフバランスはよくあります。つまずいた,物にぶつかりそうになった,などです。ハンドボールをしていることで「力強く」「瞬時に」からだを立て直す能力が身につきます。
なお,相手を転倒させたり,後ろから押したりするような,ケガするような危険な接触はルール違反で,退場などになります。ただ,万が一危険なプレイで倒されても出来るだけ怪我をしないよう,普通は受け身の練習をします。ますます格闘技みたいですね。飛び道具がありなので,少年誌の王道マンガみたいなスポーツなんですよ,実は。
PR
参加方法
- 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
- 練習
日曜日 並木小学校グラウンド
不定期土曜日 桜南小学校体育館
- 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
- 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
- 年間参加費
1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
登録手数料 200円/件・家族
※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
カテゴリー
最新記事
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ