忍者ブログ
桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。 Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。 Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。 小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。 「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
ハンドボールのパス
ハンドボールはDFに接触されながらも、踏ん張っていろんな方向にパスを出します。まるで後ろに目があるかのようにパスを出すので、初めてみる人はびっくりすると思います。

例えばこんな感じ。



走りながら、ジャンプしながら、自分の後ろの人に、ものすごい多彩なパスがあります。

ではどんなパスができれば良いのか、分類してみます。
■体制(3)
ステップ
ラン
ジャンプ
■方向(2)
アプローチ(パス相手に向かって)
アウェイ(パス相手から離れながら)
■腕のふり(5)
ショルダー
ラテラル・スナップ(手首のスナップだけで出すパス)
フック
タップ(弾くようなパス)
バック
■ボールの軌道(4)
ストレート
バウンド
ループ
ゴロ
これらを組み合わせると120種類あることになります。
もちろん試合では全然有効でないパスや、実行不可能な組み合わせのパスもありますが、それを引いても80種類くらいはありそうです。
  • アプローチ+ステップ+ショルダー+ストレート=普通のパス
  • アウェイ+ジャンプ+ショルダー+ストレート=ジャンプシュートフェイントでDF引き寄せるパス
  • アウェイ+ラン+タップ+バウンド=サイドへずらすラストパス
パスの練習をするときに、いろんなフォームでいろんなパスを出してみるのが良い練習になりますが、知っていると知らないとでは上達に差がでます。うまく類型化して練習してみるといいですね。


PR
ハンドボールの3人の二次速攻のパターン
オンラインで使えるこの作戦板サイトが秀逸です。

Tactical Board online Handball
http://tactical-board.com/uk/handball

アニメーションを記録できるのですが、ベジェ曲線が使えるので、途中の動きや緩急を表現することができます。
アカウント登録が不要で、作ったアニメーションに独自のURLが設定できます。
これにより、共有ができます。


  

3人組の二次速攻のパターンでメジャーなものをいくつか作ってみました。
ハンドボールの4-2ディフェンス
DFシステムのうち、4-2はあまり使われないです。
他のシステムに比べて、理解するのが難しいからだと思います。

6-0DFは、個々のDF周辺の空間を守ることが基本ですし、5-1DFは、トップDFと2番DFがBP、他がラインプレイヤーのマークなので、比較的分かりやすいです。
でも、4-2DFは、BPのマークがコロコロ入れ替わります。
ボールの流れに応じて、マークすべきOFが変わる、というのが難儀です。

ただ、4-2DFは、はまれば結構強いDFに思えました。
その「はまる」条件としては(おおよその動きが分かった上で)、
・サイドDFがBPにクロスアタックをかけられるかどうか
かと思います。

ここでいうクロスアタックとは、隣のDFのマークのOFに、本来の自分のマークを捨てて、ボールが入ったと同時にアタックすることを指します。

動画


https://www.youtube.com/watch?v=tP3kXNOExH0

基本
http://goo.gl/Ns2PtA

応用
センターをマークしたトップDFは、もう一人のトップDF方面にOFを追い込む。
http://goo.gl/jktOqJ

センターが振られたときのサイドDFのクロスアタックと、センターDFによるサイドフォロー
http://goo.gl/xVB9rs



弱点は、ダブルポストになった瞬間です。その瞬間さえフットワークでしのぎ、システムを6-0に切り替える、とかすればいいのかもしれませんね。
幼児・小学生向けボールトレーニング:サイドステップスロー

※イラストの無断転用はダメです。使いたい時は事前に連絡ください。

サイドステップ(横向いてスキップ)をしながら投げつけます。
このとき大事なのは
・ボールを顔の横くらいまで上げて、「上げたまま」サイドステップすること(両手で持っても可)
・投げた後、軸足(=前の足)を軸に、からだの向きが反転すること
です。

からだが回転しないとボールが全然飛びません。
ボールは手じゃなくて、足〜腰〜背中で投げるんです。

回転するのとボールを離すタイミングですが、からだの回転が先です。遅れて肩や肘、手首、そしてボールが順次出てきます。


ただ、凄いサイドスロー(円盤投げみたいな)になってしまう子もいます。
そんな時はこちらも参考にしてください。

ボールの投げ方
幼児・小学生向けボールトレーニング:転がりボール座り


※イラストの無断転用はダメです。使いたい時は事前に連絡ください。


大人が転がしたボールを追いかけていって、お尻で止めます。
ボールの動きに自分の動きを合わせるトレーニングです。
遊びながら、ボールの動きを「予測する」感覚を掴むことができます。

そして足腰のトレーニングにもなります。ただ座ったり立ったりする、というのは意外に負荷がかかります。

応用として、胸で止めるというのがあります。腕立てふせのような形ですね。
これは倒れこみの導入練習です。これも結構面白いですよ。
| top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
参加方法
  • 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
  • 練習
    日曜日 並木小学校グラウンド
    不定期土曜日 桜南小学校体育館
  • 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
  • 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
  • 年間参加費
    1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
    登録手数料 200円/件・家族
    ※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。

2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。

2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。

そして2015年4月。

ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!

問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com

(at)をアットマークに。
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny