忍者ブログ
桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。 Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。 Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。 小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。 「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
2016-10-16 とうとう
好天に恵まれたこの日、新たに来てくれた子が、通算で200人目となりました。
これには一度だけとか、ちょっと見て、すぐ帰ってしまった、というケースも含まれますが、それでもそんなに多くの人が、この集いに興味を持ってくれたんだ、と感謝です。

しまった、なんか用意しておくんだった。くす玉とか。



最初にパスをやったあと、サーキットでシュート練習、最後にゲーム、といういつもの流れです。

 

いつもながら、面倒をみてくれるお父さんたち、本当ありがとうございます。
お礼に大人の試合も二本入れました。お礼なのか、それは。
ということでフル稼働していただき、ほんとありがとうございます。

次回は10/23(日)並木小学校14:00-です。

だんだん上手にもなってきたので、今度は大会を目的にしているチームのような練習もちょっとだけ体験してもらおうかな?なんて考えてます(保育園向け楽しいモードから高校生向け厳しいモードまで、こちらは万対応できるです )。
PR
2016-10-15 いきなり寒く
急に気温が下がり、この日は車の窓ガラスが凍ってました。
みんなの毛穴もきゅっと閉じてたのではないでしょか。

この日は、体育館だったので、ちょっと狭かったですが、鬼ごっこ、ボール遊びを最初にしました。

そのあと、サーキットトレーニングで、すばしっこく動く力を練習しました。


スポーツで大事な要素の一つが、アジリティ。これはすばしっこく動く能力です。
飛び跳ねて向きを変えるのですが、これ、意外に身につけるのが難しかったりします。

最後はゲーム。狭い上に人数が多かったので、空き時間はリバウンダ、フットワーク、パスゲーム、などをやっていてもらいました。

大人のゲームも盛り上がりましたね。
フェイントからシュートを決めたり、ダイビングでシュートを決めたりして、格好良かったです。


ゲームは2本ずつくらいしかできなかったですが、また明日もやるので来てね。   
2016-10-02
10月になって金木犀の香りが街を漂ってます。
ちょっと涼しくなり運動しやすくなってきましたね。

今日も前回やったように、試合(2-2)ー練習ー試合(4-4くらい)の流れで行いました。
動きながらのパスがやっぱり難しいと思うので、パスカットとランパスを入れました。

今日は新しいお友達が遊びに来てくれました。
また、中学生も参加してくれて、大変盛り上がりました。






お父さん同士の試合も2試合行え、白熱しました。


次回は10/15(土)です。

2016年10月の練習予定
涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。
さて10月は以下の日程です。

10/2(日) 14:00- 並木小学校 グラウンド

10/8(土) 8:00- 桜南小学校 体育館
(変更)
10/15(土) 8:00- 桜南小学校 体育館

10/16(日) 14:00- 並木小学校 グラウンド

10/30(日) 14:00- 並木小学校 グラウンド
(変更)
10/23(日)14:00- 並木小学校 グラウンド

今月は第1・3・54日曜日に行うことにします。

第二日曜日が三連休の中日になってしまうので、練習は入れませんでした。
どうぞご家族でお過ごしください。
2016-09-17
※携帯忘れ、写真がありません。

最近お気に入りのアップが、ニュージーランド式鬼ごっこ。
テレビでやっていたのを真似しました。普通は鬼が1人ですが、これは1人以外全員が鬼、というもの。そりゃラグビー強くなりますよね。

この日もボールを運べるように、ということでサーキットトレーニングを組み込んで、ドリブル、ワンフェイントからのシュートなどの練習をしました。その後、パスゲームをやってから試合です。

次第に動きながらボールをもらってシュート、というのが試合で出るようになってきましたね。隔週の練習にもかかわらず、ずいぶん上手になってきたなあと思いました。
| prev | top | next |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
参加方法
  • 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
  • 練習
    日曜日 並木小学校グラウンド
    不定期土曜日 桜南小学校体育館
  • 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
  • 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
  • 年間参加費
    1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
    登録手数料 200円/件・家族
    ※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。

2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。

2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。

そして2015年4月。

ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!

問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com

(at)をアットマークに。
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny