桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。
Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。
Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。
小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。
「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
メニュー
2017.06.12 Monday
DVDやハンドボールの各種協会などでハンドボールの色んな練習メニューが紹介されるようになりました。昔、自分が習ったことしかわからなかったから、それを繰り返すしかない、といった時代からすると雲泥の差です。
前、教えている高校の子が私が指示したことのないGKのメニューをしていました。YouTubeで見つけたとのこと。いろんなチャンネルがあって、個人が自由にそういうのを知ることができるのは良い傾向だと思います。
それだけ指導者は、選手以上に勉強しないとなりません。明らかに非効率な練習を指示したり、説明がなかったりだと、選手や生徒は信頼してくれなくなると思うのです。また、NTSの指導者講習会なんかで、面白い練習をたくさん紹介してくれますが、あれは大半の中学の部活では使えません。なぜなら、練習時間が短いからです(冬の平日は20分しかない)。講習会で紹介された面白パス練習の説明してるだけで、もう下校のチャイムです。
となると、指導者に必要な力というのは、
・動作を切り分け、それぞれの動作に対するメニューをオーガナイズできる
・明快に説明できる
の二つになると思います。
例えば、パスキャッチの動作の場合、
・飛んでくるボールの落下位置を確認して
・その位置に移動して(時にはジャンプして)
・手を広げて
・ボールの衝撃を吸収しながら
・落とさないようなタイミングで掴む
というこれだけ複雑な動きが要求されます。
ハンドボールはさらにDFに接触された状態(=オフバランスの状態)でこれをしないとなりません。すごい。これをスムーズにできるようにするため、レベルによってはこの動作を切り分けたメニューを組むこともあります。なので、単に右から左にメニューを流す、あるいはおかしな解釈で練習をする、ということがならないようにしないとならないですね。
そのベースには、特にジュニアの育成については、この子が自分から巣立った時にどんな大人になって欲しいか、というビジョン(願いといっていい)を持っていることが大事ですね。
前、教えている高校の子が私が指示したことのないGKのメニューをしていました。YouTubeで見つけたとのこと。いろんなチャンネルがあって、個人が自由にそういうのを知ることができるのは良い傾向だと思います。
それだけ指導者は、選手以上に勉強しないとなりません。明らかに非効率な練習を指示したり、説明がなかったりだと、選手や生徒は信頼してくれなくなると思うのです。また、NTSの指導者講習会なんかで、面白い練習をたくさん紹介してくれますが、あれは大半の中学の部活では使えません。なぜなら、練習時間が短いからです(冬の平日は20分しかない)。講習会で紹介された面白パス練習の説明してるだけで、もう下校のチャイムです。
となると、指導者に必要な力というのは、
・動作を切り分け、それぞれの動作に対するメニューをオーガナイズできる
・明快に説明できる
の二つになると思います。
例えば、パスキャッチの動作の場合、
・飛んでくるボールの落下位置を確認して
・その位置に移動して(時にはジャンプして)
・手を広げて
・ボールの衝撃を吸収しながら
・落とさないようなタイミングで掴む
というこれだけ複雑な動きが要求されます。
ハンドボールはさらにDFに接触された状態(=オフバランスの状態)でこれをしないとなりません。すごい。これをスムーズにできるようにするため、レベルによってはこの動作を切り分けたメニューを組むこともあります。なので、単に右から左にメニューを流す、あるいはおかしな解釈で練習をする、ということがならないようにしないとならないですね。
そのベースには、特にジュニアの育成については、この子が自分から巣立った時にどんな大人になって欲しいか、というビジョン(願いといっていい)を持っていることが大事ですね。
PR
参加方法
- 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
- 練習
日曜日 並木小学校グラウンド
不定期土曜日 桜南小学校体育館
- 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
- 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
- 年間参加費
1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
登録手数料 200円/件・家族
※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
カテゴリー
最新記事
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ