桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。
Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。
Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。
小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。
「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
幼児・小学生向けボールトレー二ング:たたきつけ
2016.01.05 Tuesday
※イラストの無断転用はダメです。使いたい時は事前に連絡ください。
ボールを思いっきり地面に叩きつけます。
背負い投げのように全身を使います。
最初はサッカーのスローインのように両手で叩きつけ、背中を使う感覚をみにつけます。
高く上がるようになったら、片手で投げつけてみましょう。
片手でうまく跳ねあがらない場合は、
・手だけで投げている
・ボールが握れてない
・手が振り切れていない
んじゃないでしょうか。
なので、
・お尻を叩きつけるポイントに向けて構える。
・手をしっかり開いてボールをもつ
・投げ終えた手は、勢いでからだに巻きつける(ようなイメージ)
を気をつけてみてはどうでしょうか。
うまく投げられたら、
・跳ね上がったボールの下をくぐる
・ジャンプして叩きつけてみる
・叩きつけて跳ねあがったボールが目標点(例えば、天井までとか、ゴールの高さ、とか)を超える
などをチャレンジしてみましょう。
PR
2016年1月の予定
2016.01.02 Saturday
あけましておめでとうございます。
過ごしやすい陽気で新年を迎えられました。
さて,2016年1月は以下で計画しています。
注:1/4追記 日程が変更になりました。
10(日) 14:00-16:30 並木小グラウンド
16(土) 8:00-9:45 桜南小体育館 (取り止め)
→17(日) 14:00-16:30 並木小グラウンド(追加)
24(日) 14:00-16:30 並木小グラウンド (取り止め)
30(土)
AM 練習会への参加(予定) 筑波大学ハンドボールコート
PM つくば市オープン大会(大人:予定) 筑波大学多目的グラウンド
※雨天時は上記イベントは翌31(日)に延期になりますので,30日は8:00-9:45 桜南小学校体育館で通常のTBPを行います。
※また,31日開催されれば,それに参加してみようと考えてます。
※30日(雨天時31日)については,予め出欠をとります。
31(日)14:00-16:30 並木小グラウンド(まだ未定)
今年もどうぞよろしくお願いします。
幼児・小学生向けボールトレーニング:2個でパス
2016.01.02 Saturday
12/26 Tri-C Ball Party
2015.12.26 Saturday
2015年最後のボールパーティは桜南小学校の体育館で行いました。
朝ちょっと早かったのですが,20人以上が集まってくれました。
年の瀬の忙しいなか,ありがとうございました。
最後なので色々スムーズにしようと思い,コンパクトなメニューにしました。
パスカットや,
ロングスロー&フェイント&シュートのローテーションでのトレーニングをしてからは,
ひたすら2-2か3-3のゲームです。
未就学児童から男女,そして,この日も他クラブの6年生が参加してくれ,お父さんたちと一緒に熱い試合をしてくれました。
これで今年のTBPは終わりです。
どうぞ良いお年をお迎えください。
朝ちょっと早かったのですが,20人以上が集まってくれました。
年の瀬の忙しいなか,ありがとうございました。
最後なので色々スムーズにしようと思い,コンパクトなメニューにしました。
パスカットや,
ロングスロー&フェイント&シュートのローテーションでのトレーニングをしてからは,
ひたすら2-2か3-3のゲームです。
未就学児童から男女,そして,この日も他クラブの6年生が参加してくれ,お父さんたちと一緒に熱い試合をしてくれました。
これで今年のTBPは終わりです。
どうぞ良いお年をお迎えください。
12/20 Tri-C Ball Party
2015.12.22 Tuesday
この日は先週とうってかわって好天でした。
20名以上が集まってくれました。
先々週にやった、動き作りのサーキット、ボールもってのサーキットをやりました。
ジグザグダッシュ→ジャンプ→ダッシュ→サイドステップ→筋トレ
って、これプロもやってるトレーニングですよね。
でも、短時間ですけど、みんな楽しそうにやってました。
なお、「子供が筋トレやり過ぎると身長がのびなくなる」っていう話があります。が、根拠はないそうです。ウエイトを使うような、強すぎる筋トレは骨をいためるのでダメですが。
(参考 http://www.lifehacker.jp/2012/05/120425scalemerit.html)
それから、二人組のサーキットランパスを導入しました。ランパス→プッシュパス→ランパス→プッシュパスの繰り返しでコートを回ります。
クロスのパスにも挑戦してみました。
でも、なかなか伝えるのが難しくて、ちょっとぼろぼろでした。まあいいや。
フェイントからのシュートにも挑戦。新たに、「ボールをキャッチした瞬間、足をパーにする」、という遊びも入れてみました。
パスカット、ゲーム、シュートコンテストのマッチプログラムで締めです。
お父さん同士の試合も入れました。

最後はハイタッチ。行列が出来てます。
次回は12/26(土) 8:00-桜南小体育館です。
年内最後になりますので、よかったら遊びにきてくださいね。ね。
20名以上が集まってくれました。
先々週にやった、動き作りのサーキット、ボールもってのサーキットをやりました。
ジグザグダッシュ→ジャンプ→ダッシュ→サイドステップ→筋トレ
って、これプロもやってるトレーニングですよね。
でも、短時間ですけど、みんな楽しそうにやってました。
なお、「子供が筋トレやり過ぎると身長がのびなくなる」っていう話があります。が、根拠はないそうです。ウエイトを使うような、強すぎる筋トレは骨をいためるのでダメですが。
(参考 http://www.lifehacker.jp/2012/05/120425scalemerit.html)
それから、二人組のサーキットランパスを導入しました。ランパス→プッシュパス→ランパス→プッシュパスの繰り返しでコートを回ります。
クロスのパスにも挑戦してみました。
でも、なかなか伝えるのが難しくて、ちょっとぼろぼろでした。まあいいや。
フェイントからのシュートにも挑戦。新たに、「ボールをキャッチした瞬間、足をパーにする」、という遊びも入れてみました。
パスカット、ゲーム、シュートコンテストのマッチプログラムで締めです。
お父さん同士の試合も入れました。
最後はハイタッチ。行列が出来てます。
次回は12/26(土) 8:00-桜南小体育館です。
年内最後になりますので、よかったら遊びにきてくださいね。ね。
参加方法
- 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
- 練習
日曜日 並木小学校グラウンド
不定期土曜日 桜南小学校体育館
- 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
- 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
- 年間参加費
1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
登録手数料 200円/件・家族
※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
カテゴリー
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ