忍者ブログ
桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。 Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。 Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。 小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。 「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
2019-01の予定
2019年1月は以下の予定で行います。

1/5 (土)8:00-10:00 桜南小学校 体育館
1/13(日)13:30-16:00 並木小学校 グラウンド
1/27(日)13:30-16:00 並木小学校 グラウンド

PR
2018-12-22 2018年お世話になりました
2018年最後のボールパーティは、あいにくの曇天ですが最後の練習とあって、40名近い子が集まってくれました。
今日は年末最後なので、試合試合試合。会場に3コート作り、高学年、低学年、一年生と3カテゴリーでそれぞれのレベルで楽しめるよう、工夫して試合をしました。お父さん同士の試合も二本やり、大変盛り上がりました。

最後はちょっと雨に振られてしまいましたが、みんな試合がたくさんできて楽しそうでした。







2019年は早速1月からやりますね。
またよろしくお願いします。

2018-12-09 寒い!
けど、40人近くの参加者がありました!

そんな保育園から中学生までの大人数が、それぞれのレベルに応じてみんなが楽しめるのも、ひとえに協力してくださる保護者の皆さまのおかげでした。

今日は、高学年をお父さんが交代交代で、低学年を主に私がみました。

みんなで腕立て中



ドリブルトレーニング


スロートレーニングでは、今日はボールを深く握るようにしてみました。
愛知の滝ノ水中のボールの持ち方を取り入れたものです。

なかなか慣れなかったですが、みんなトライしてました。

低学年の試合中「あの握り方、試合でやろうと思ったんだけどうまくできなかった」と問いかけてくれた子がいました。試合で練習でやったことを出そうとするなんて、大人でもなかなかできないのに。ほんと、すごいね。




ちょっと寒かったので、おしくらまんじゅう。をイメージしたDFトレーニング。

あとは試合をたくさんしました。
ちょっと練習に興味が持てなかった子も、試合になったら全部一所懸命参加してました。

今日はちょっと低学年の対応で私の意識が飛んでしまって、お父さんの試合を抜いてしまいました。ほんとごめんなさい。


次回は12/15(土)8:00- 桜南小体育館です。
2018-12-01
大分朝も寒くなってきましたが、元気な子供達がいっぱい来てくれました。
このHPを見て興味をもって来てくれた子もおり、大賑わいでした。

鬼ごっこーACPなどで気持ちをほぐしてから、ドリブルカット鬼ごっこ、パスや転がしボールのパスカットなどをやりました。



サーキットでは、ドリブルのコーナーと、



倒れこみのコーナーを作り、ガンガン回しました。
ほとんどの子が休むことなく動き回ってました。








最後に1時間弱試合をやりました。

どうしても、集中力が切れてしまう子も居るのですが、お父さんたちがうまく持ち上げてその気にさせてくれました。途中だれていても、試合のあとで、もっとやりたい!と懇願してきたりしてました。

次回は12/9(日)13:30- 並木小学校グラウンドです。
2018-12-01
大分朝も寒くなってきましたが、元気な子供達がいっぱい来てくれました。
このHPを見て興味をもって来てくれた子もおり、大賑わいでした。

鬼ごっこーACPなどで気持ちをほぐしてから、ドリブルカット鬼ごっこ、パスや転がしボールのパスカットなどをやりました。



サーキットでは、ドリブルのコーナーと、



倒れこみのコーナーを作り、ガンガン回しました。
ほとんどの子が休むことなく動き回ってました。








最後に1時間弱試合をやりました。

どうしても、集中力が切れてしまう子も居るのですが、お父さんたちがうまく持ち上げてその気にさせてくれました。途中だれていても、試合のあとで、もっとやりたい!と懇願してきたりしてました。

次回は12/9(日)13:30- 並木小学校グラウンドです。
| prev | top | next |
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |
参加方法
  • 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
  • 練習
    日曜日 並木小学校グラウンド
    不定期土曜日 桜南小学校体育館
  • 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
  • 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
  • 年間参加費
    1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
    登録手数料 200円/件・家族
    ※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。

2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。

2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。

そして2015年4月。

ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!

問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com

(at)をアットマークに。
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny