桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。
Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。
Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。
小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。
「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
2014年度の開催予定
2014.05.27 Tuesday
Tri-Cボールパーティは,以下のように開催します。
開催日程 毎月第2/第4 日曜日
時間 14:00-16:00程度
(前後する場合があります)
場所 つくば市立並木小学校 グラウンド 他
参加費
子ども 1,000円/年(体験,保険希望しない方は無料 ※下記参照)
大人
2,000円/年(一緒にからだを動かしたい方)
0円(見学,ちょっとした指導のお手伝い)
※万が一のケガのため,スポーツ保険への加入をおすすめしてます(年間800円)。また,大人で一緒にからだを動かしたい方(大歓迎!)も,加入をおすすめします(年間1850円)。これに消耗品代をあわせて,「参加費」とします。
※体験,そんなに頻繁に来ないので保険不要,という方は,参加費は不要です(寄付を募ります)。ケガの際の応急処置は致しますが,必要な際は各自の保険で対応をお願いします。あしからずご了承ください。
開催日程 毎月第2/第4 日曜日
時間 14:00-16:00程度
(前後する場合があります)
場所 つくば市立並木小学校 グラウンド 他
参加費
子ども 1,000円/年(体験,保険希望しない方は無料 ※下記参照)
大人
2,000円/年(一緒にからだを動かしたい方)
0円(見学,ちょっとした指導のお手伝い)
※万が一のケガのため,スポーツ保険への加入をおすすめしてます(年間800円)。また,大人で一緒にからだを動かしたい方(大歓迎!)も,加入をおすすめします(年間1850円)。これに消耗品代をあわせて,「参加費」とします。
※体験,そんなに頻繁に来ないので保険不要,という方は,参加費は不要です(寄付を募ります)。ケガの際の応急処置は致しますが,必要な際は各自の保険で対応をお願いします。あしからずご了承ください。
PR
Tri-C ボールパーティ 5/19-25
2014.05.26 Monday
2014年度初回のボールパーティは絶好の晴天に恵まれました。
新しくきてくれたお友達も多く,二回とも20名以上集まりました。
5/19は特別企画「かけっこでドン!」(いまつけた)。コーンを使って速く走る方法を練習しました。
恒例のボール遊び(と称したハンドリングトレーニング)や,
シュート練習。フェイントの練習もやってみました。
ステップワークは難しいもので,なかなか一回では出来るようにはなりません。
ハンドボールのフェイントを覚える必要はないのですが,自由にからだが動かせるようになる練習をいれています。
そういえば,自分が小学生の時にゴム跳びが異常にはやったの思い出しました。
女の子の遊びなのに,男子が集団になっておらおら言いながらやってました。
これはよく考えると,高度なコーディネーション/プライオメトリックトレーニングですね(よくわかってない)。
19日にはシュート対戦(ストIIの波動拳の打ち合いみたいなの),25日はミニゲームをしました。25日にはゲストで私が外部コーチしてる中学のハンド部のメンバーが参加し,かっこいいシュートを披露してくれました。
次回は6/8の予定です。
新しくきてくれたお友達も多く,二回とも20名以上集まりました。
5/19は特別企画「かけっこでドン!」(いまつけた)。コーンを使って速く走る方法を練習しました。
恒例のボール遊び(と称したハンドリングトレーニング)や,
シュート練習。フェイントの練習もやってみました。
ステップワークは難しいもので,なかなか一回では出来るようにはなりません。
ハンドボールのフェイントを覚える必要はないのですが,自由にからだが動かせるようになる練習をいれています。
そういえば,自分が小学生の時にゴム跳びが異常にはやったの思い出しました。
女の子の遊びなのに,男子が集団になっておらおら言いながらやってました。
これはよく考えると,高度なコーディネーション/プライオメトリックトレーニングですね(よくわかってない)。
19日にはシュート対戦(ストIIの波動拳の打ち合いみたいなの),25日はミニゲームをしました。25日にはゲストで私が外部コーチしてる中学のハンド部のメンバーが参加し,かっこいいシュートを披露してくれました。
次回は6/8の予定です。
Tri-C ボールパーティ 5月予定
2014.05.16 Friday
以下の日程で,2014年度最初のボールパーティを行います。
5/18 14:00- 並木小グラウンド ※雨天時は中止
(仮)5/25 14:00- 並木小グラウンド
...運動会の様子次第で
5/18は,小学校の運動会にむけて,趣向をちょっと変えて,
・速く走ろう!
をテーマにします。
私は陸上の専門家ではないですが,ハンドボールでは速く走れるほうが有利です。
速く走るトレーニングを毎回実はこっそりいれてたのですが,今回はもっと意識してやってみます。
もちろん,子ども達が大好きなボール運動もやりますよ。
5/18 14:00- 並木小グラウンド ※雨天時は中止
(仮)5/25 14:00- 並木小グラウンド
...運動会の様子次第で
5/18は,小学校の運動会にむけて,趣向をちょっと変えて,
・速く走ろう!
をテーマにします。
私は陸上の専門家ではないですが,ハンドボールでは速く走れるほうが有利です。
速く走るトレーニングを毎回実はこっそりいれてたのですが,今回はもっと意識してやってみます。
もちろん,子ども達が大好きなボール運動もやりますよ。
Tri-C ボールパーティ 2014/5 予定
2014.04.27 Sunday
すっかり暖かく(暑く)なりました。
進学,進級したみんなは,もう慣れてきましたか?
さて,諸々の事情で体育館を継続的に使用することは出来ませんでした。
でも,いつも来てくれる皆様,近隣で応援して下さる皆様らのご協力で,今年も開催できる見込みになりました。
どうもありがとうございました。
5月ですが,当初二回ほど,と思ってましたが,GW,運動会,児童館行事などもあり,もうちょっと検討します。後半に最低一回は開催する予定です。
進学,進級したみんなは,もう慣れてきましたか?
さて,諸々の事情で体育館を継続的に使用することは出来ませんでした。
でも,いつも来てくれる皆様,近隣で応援して下さる皆様らのご協力で,今年も開催できる見込みになりました。
どうもありがとうございました。
5月ですが,当初二回ほど,と思ってましたが,GW,運動会,児童館行事などもあり,もうちょっと検討します。後半に最低一回は開催する予定です。
夢中(ゾーン)
2014.04.16 Wednesday
大学生の時,全道大会(北海道でした)で優勝がかかった試合に出場することが出来ました。
相手は全道リーグ27年間無敗のチーム(H25現在)。全員ハンド推薦。全日本クラスの監督率いるチームです。
そんな相手に初心者が混じってるチームが戦う訳です。
監督もおらず,自分たちで練習を組み立ててました。
当然,今まで,割とぼこぼこにやられて終わってました。
ところが,この試合では泥臭いDFと速攻で,思った以上に接戦になりました。
前半をリードして折り返すまさかの展開。
その瞬間,自分の中で時間の感覚がとびました。
一進一退の攻防に夢中になってました。
ずっとこの試合が続くような。どんなに走っても全然疲れないです。
こういう状態をゾーンというのでしょうか。
気づいた時,残り一分でした。
え,もう?
結果は二点差で負けました。
四年間体育大学状態,単位落としたり,平日も週末も3−4時間走りっぱなしで練習したけど,勝利は叶わなかったです。
でも,この夢中になった試合は,20年近くたった今も鮮明に覚えています(美化されてるかも)。
相手は全道リーグ27年間無敗のチーム(H25現在)。全員ハンド推薦。全日本クラスの監督率いるチームです。
そんな相手に初心者が混じってるチームが戦う訳です。
監督もおらず,自分たちで練習を組み立ててました。
当然,今まで,割とぼこぼこにやられて終わってました。
ところが,この試合では泥臭いDFと速攻で,思った以上に接戦になりました。
前半をリードして折り返すまさかの展開。
その瞬間,自分の中で時間の感覚がとびました。
一進一退の攻防に夢中になってました。
ずっとこの試合が続くような。どんなに走っても全然疲れないです。
こういう状態をゾーンというのでしょうか。
気づいた時,残り一分でした。
え,もう?
結果は二点差で負けました。
四年間体育大学状態,単位落としたり,平日も週末も3−4時間走りっぱなしで練習したけど,勝利は叶わなかったです。
でも,この夢中になった試合は,20年近くたった今も鮮明に覚えています(美化されてるかも)。
参加方法
- 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
- 練習
日曜日 並木小学校グラウンド
不定期土曜日 桜南小学校体育館
- 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
- 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
- 年間参加費
1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
登録手数料 200円/件・家族
※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
カテゴリー
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ