桜東ハンドボールクラブは,2015年にできた小学生のハンドボールクラブです。
Tri-C Ball Party (トリック・ボール・パーティ)を開催してます。
Coordination, ball Control, Communicationの頭文字三つ(Tri, トライ)でTri-C(ハイフンはよくわからずつけた)。
小学生・未就学児・そのお父さんお母さんを対象として,ストリートハンドボールやハンドボールを題材に、ボールの投げ方,走り方などを楽しく「練習」します。
「あ,なんかみんなでボール遊びやってる」って思った通りすがりの方,どうぞあがってって下さい。
2018-06-17ちょうど良い曇天
2018.06.18 Monday
梅雨の合間でグラウンドも適度に湿り、日差しも弱くて、運動にはもってこいの曜日となりました。それを見越してか、40人近い子が参加しました。新しい子もたくさんきてくれました。
ボールハンドリング、ドリブルワーク、フットワークとスローのサーキットなど、いつものメニューをこなしてから、今日はパスを長めにやりました。お父さんお母さんが受けてにたってくれたので、みんな楽しそうでした。

この日はちょっと難しいことを。時々友達に向かって思いっきり強いボールを投げつけてしまう子がいます。でも、パスは速いボールでないとDFを揺さぶることができません。
さて、「強いボール」と「速いボール」の違いってわかりますか?
投げ方も違いますよ。
正解は...この日に来た人だけに教えました。
また教える機会があると思うので気になる方は遊びに来てください。

1−3年生は、人気急上昇中のとも隊長と一緒に、ミニコートで、シュートコンテストやゲームをやりました。4-6+中学生はメインコートでゲームをたくさんやりました。ランキング形式なので、みんな真剣です。

次回は、6/23(土)8:00-桜南小体育館です。
ボールハンドリング、ドリブルワーク、フットワークとスローのサーキットなど、いつものメニューをこなしてから、今日はパスを長めにやりました。お父さんお母さんが受けてにたってくれたので、みんな楽しそうでした。
この日はちょっと難しいことを。時々友達に向かって思いっきり強いボールを投げつけてしまう子がいます。でも、パスは速いボールでないとDFを揺さぶることができません。
さて、「強いボール」と「速いボール」の違いってわかりますか?
投げ方も違いますよ。
正解は...この日に来た人だけに教えました。
また教える機会があると思うので気になる方は遊びに来てください。
1−3年生は、人気急上昇中のとも隊長と一緒に、ミニコートで、シュートコンテストやゲームをやりました。4-6+中学生はメインコートでゲームをたくさんやりました。ランキング形式なので、みんな真剣です。
次回は、6/23(土)8:00-桜南小体育館です。
PR
2018-06の予定
2018.05.24 Thursday
不安定な天気ですがだんだん暑くなってきましたね。
今年度に入って、毎回新しい子が参加してくれてます。
また中学生になっても参加してくれる子もいて、本当に嬉しいです。
6月は以下の日程で予定してます。
6/3(日)14:00-17:00 並木小学校グラウンド
6/17(日)14:00-17:00 並木小学校グラウンド
6/23(土) 8:00- 10:00 桜南小学校体育館
今年度に入って、毎回新しい子が参加してくれてます。
また中学生になっても参加してくれる子もいて、本当に嬉しいです。
6月は以下の日程で予定してます。
6/3(日)14:00-17:00 並木小学校グラウンド
6/17(日)14:00-17:00 並木小学校グラウンド
6/23(土) 8:00- 10:00 桜南小学校体育館
2018-05-13/20
2018.05.22 Tuesday
体育館で2回、ボールパーティを行いました。両日とも30名以上の参加があり、大賑わいでした。
SAQトレーニングを交えて、障害(=お父さん)をくぐったり乗り越えたり、といった、楽しく身をこなすメニューをしました。
ボールハンドリング・コーディネーション・シュートのサーキットをし、試合をしました。
新しいフェイント(回旋フェイントやジャンプシュートフェイント)などを紹介したところ、早速使い出す子が現れました。そういう子はどんどんうまくなりますよね。
狭い体育館でしたが、随所でお父さんたちがケアをしてくれて、幼稚園から中学生まで、飽きることなく楽しめた様子でした。
SAQトレーニングを交えて、障害(=お父さん)をくぐったり乗り越えたり、といった、楽しく身をこなすメニューをしました。
ボールハンドリング・コーディネーション・シュートのサーキットをし、試合をしました。
新しいフェイント(回旋フェイントやジャンプシュートフェイント)などを紹介したところ、早速使い出す子が現れました。そういう子はどんどんうまくなりますよね。
狭い体育館でしたが、随所でお父さんたちがケアをしてくれて、幼稚園から中学生まで、飽きることなく楽しめた様子でした。
2018-05の予定(5/19変更あり)
2018.05.19 Saturday
5/6(日) 14:00-17:00 並木小学校グラウンド
5/13(日) 14:00-17:00 並木小学校グラウンド
5/20(日) 14:00-17:00 森林総研体育館(お問い合わせください)<ー追加!
5/27(日) 未定(やる場合は14:00-17:00 森林総研体育館(お問い合わせください) )
5月は運動会やその他の行事があるため、土曜日は行えません。
また、5/6, 13の練習時に、毎年恒例の徒競走の練習を行います。
追記)
27日が実施できないかもしれないため、急遽20日に行うことにしました。
5/13(日) 14:00-17:00 並木小学校グラウンド
5/20(日) 14:00-17:00 森林総研体育館(お問い合わせください)<ー追加!
5/27(日) 未定(やる場合は14:00-17:00 森林総研体育館(お問い合わせください) )
5月は運動会やその他の行事があるため、土曜日は行えません。
また、5/6, 13の練習時に、毎年恒例の徒競走の練習を行います。
追記)
27日が実施できないかもしれないため、急遽20日に行うことにしました。
2018-05-06GW練習
2018.05.06 Sunday
急に暑くなった日でしかもゴールデンウイーク中でしたが、5月は運動会があるので学校が使えない日が多く、やむなくこの日にやることにしました。それでも20名以上の子が遊びに来てくれました。
今月は運動会の徒競走系対策を計画してます。
股関節トレーニング、重心移動、コーディネーション、3歩ダッシュ、などをお父さんお母さんに協力してもらってやりました。スタートでいかに足を早く出すか、3歩だけ力強く速く走るか、を中心に練習しました。
途中、休憩で塩タブレットを渡しましたが、「疲れてると思って」と、私に持って来てくれた子がいました。感激です!
サーキットはちょっと今までと仕組みを変えてワンフェイントからのシュートなどを入れました。その後はゲームをしました。今日は女の子が絶好調で、女の子チームが優勝しました。
次回は、5/13(日)並木小学校グラウンドです。
今月は運動会の徒競走系対策を計画してます。
股関節トレーニング、重心移動、コーディネーション、3歩ダッシュ、などをお父さんお母さんに協力してもらってやりました。スタートでいかに足を早く出すか、3歩だけ力強く速く走るか、を中心に練習しました。
途中、休憩で塩タブレットを渡しましたが、「疲れてると思って」と、私に持って来てくれた子がいました。感激です!
サーキットはちょっと今までと仕組みを変えてワンフェイントからのシュートなどを入れました。その後はゲームをしました。今日は女の子が絶好調で、女の子チームが優勝しました。
次回は、5/13(日)並木小学校グラウンドです。
参加方法
- 対象 小学生男女およびその家族(未就学児は保護者同伴で可)
- 練習
日曜日 並木小学校グラウンド
不定期土曜日 桜南小学校体育館
- 参加費 無料(寄付 1回 1-500円程度)
- 参加方法 開催日ごとの参加票に入力の上、直接会場にお越しください。
- 年間参加費
1,000円/年(子供)、2,000円/年(大人)
登録手数料 200円/件・家族
※スポーツ保険+雑費
プロフィール
HN:
Tri-C Ball Party
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2011年12月から茨城県つくば市並木地区で,ハンドボールを自由に出来る場を作ろうとする,その記録。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
2012年に並木ハンドボールスクールと称して数回スクールを開催も諸事情で一旦休止、バーチャルクラブに。
2013年にみんなで自由にボール運動を出来る場を、と隔週で活動再開。徐々に参加者が増える。
そして2015年4月。
ついに「桜東ハンドボールクラブ」として,活動開始!
問い合わせ先
kyazaki001 (at) gmail.com
(at)をアットマークに。
カテゴリー
忍者アナライズ
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
31 |
アーカイブ